[Mew-dist 06203] Re: mew-header-sanity-check

SAKAI Kiyotaka ksakai at example.com
1998年 8月 28日 (金) 18:01:30 JST


>> In article <19980828170143U.mit at example.com>, Mito <mit at example.com> writes:

> とりあえず 不正な文字列を排除する mew-header-sanity-check の
> 動作としては正しいわけですので正しい仕様だと思います。

> Mew が日本語だと認識できないわけですから送信する前に人間が日
> 本語に変換してあげればいいだけだと思います。

メールを読む立場で言えば、送信前に変換以前に summary-buffer でヘッダが
文字化けしているのを手動で簡単に変換できる手段が欲しいです。

summary buffer に適当な変換を施して正しく表示されている状態で reply す
れば draft buffer での文字化けは生じませんので、mew-header-sanity-check
の問題は「ESC を残したまま reply するな」という対応で済むでしょう。

例えば、以下のパッチのように mew-summary-convert-local-cs をヘッダまで
拡げて実行するのがひとつの方法だと思いますが、これでは何かまずい理由が
あるのでしょうか? しょせん、mew-summary-convert-local-cs はユーザーへ
の convention として用意してあるに過ぎないのだから、あまり厳密なことは
考えなくてもいいと思うのですが…。

これで問題であれば、ヘッダだけに対応した mew-summary-convert-local-cs 
を作るというのでもいいですが。
-- 
酒井 清隆 (E-mail: ksakai at example.com)


===================================================================
RCS file: RCS/mew-summary.el,v
retrieving revision 1.1
diff -u -r1.1 mew-summary.el
--- mew-summary.el	1998/08/28 08:31:43	1.1
+++ mew-summary.el	1998/08/28 08:48:29
@@ -1709,9 +1709,7 @@
 		(win (get-buffer-window (current-buffer)))
 		(start (window-start win)))
 	   (widen)
-	   (if (mew-header-p)
-	       (goto-char (mew-header-end))
-	     (goto-char (point-min)))
+	   (goto-char (point-min))
 	   (let ((buffer-read-only nil))
 	     (mew-cs-decode-region (point) (point-max)
 				   (or code mew-cs-rfc822-trans)))





Mew-dist メーリングリストの案内