[Mew-dist 03958] Re: an unsolicited commercial email

Mikio Nakajima minakaji at example.com
1998年 2月 25日 (水) 07:20:38 JST


  中島@あさひねっとです。

From: Ayamura Kikuchi <ayamura at example.com>
Subject: [Mew-dist 03952] Re: an unsolicited commercial email
Date: Wed, 25 Feb 1998 00:14:23 +0900
Message-ID: <86hg5phw70.fsf at example.com>

ayamura> UBE 対策までをも Mew packeage でやる必要性はないと思います。procmail
ayamura> などを使用するという手立てはあるわけだし。

  procmail というのを知らないのですが、メールを get する際に不要メー
ルをコピーしない、ということを実現するものでしょうか?  もしそうだ
としても POP3 しか利用できない環境では、残念ながら利用できないので
すよね?

  ローカルスプールに持ってきてから読まないように、っていうのならあ
まり意味がないし。

  
ayamura> > uce.el では、From:, Reply-To:, そのドメインの postmaster, abuse
ayamura> > (abuse って何だ?), Message-Id: や Received: から割り出したドメイン
ayamura> > の postmaster と可能性のあるアドレスを皆出して to しまくるのですが、
ayamura> > 本当にこういう仕様で良いのでしょうか? 
ayamura> 
ayamura> そのような無差別なポストはやめた方が良いと思う。どうせ到達性のないメイ
ayamura> ルアドレスだったりしてエラーメイルとなることもしばしばですし。

  やはり「無差別」なんですよね?  ちなみに到達性の問題については、
uce.el をご覧になればお分りになりますが、発信メールに
Errors-To: nobody at example.com というヘッダーを付ける、という念の入れ
ようです f(^_^;;;。


ayamura> # 海外では abuse at example.com という苦情受け付け先を開設していることが
ayamura> # 多いようです。

  abuse ってそういう意味だったのか。

中島幹夫 <minakaji at example.com>
http://www.asahi-net.or.jp/~gy2m-nkjm/



Mew-dist メーリングリストの案内