[Mew-dist 06979] Re: NIHONGO subject

Takanori-Nishimura t-nisimr at example.com
1998年 11月 25日 (水) 16:27:13 JST


にしむら@SRAです。

# 書いてる途中に白井さんのメールが届きましたが、確かに返事は多そうです
ね。

  ということでもうちょっと詳しく書いてみました。

kawase at example.com さんは
Wed, 25 Nov 1998 16:08:09 +0900 に
「[Mew-dist 06976] Re: NIHONGO subject」の件で書きました。

kawase> > >        '(("To:"
kawase> > >            ("staff at example.com" . "+net/mew/staff")
kawase> > >            ("staff at example.com" . "+net/iijlab/staff")
kawase> > >           )))
kawase> 
kawase> と言うような感じでやってみたのですが、M-x mew-summary-auto-refile した
kawase> あとに o がつかないはずのメイルにも o がついてしまいます。
kawase> 
kawase> ~/.emacs
kawase> (defvar mew-refile-guess-cotrol

  これってデフォルトで Mew に定義してあるので、別に書く必要はないと思
いますが.....

  順序を変えるんでしたら load した後に setq すればいいと思います。

kawase> (setq mew-refile-guess-alist
kawase>       '(("x-ml-name:"
kawase> 	 ("den8club" . "+ml/den8club")
kawase> 	 )))
kawase> とだけしか書いてない ~/.emacs なので、x-ml-name: ヘッダに den8club と
kawase> いう文字列があるメイルだけに o がついてくれるはずだとおもうのですが、
kawase> そうはなってないのです。site-start.el にもこれらの変数だかの定義は見当
kawase> たらないです。
kawase> ・・・ このさいすっきりしたいのですが、何が原因で不本意なメイルにも o 
kawase> がつくのでしょうか?

  そういうもんだと思います。(これじゃ、返事が一緒だって!?)

  info から引用すると、

---
`M-x mew-summary-auto-refile' がその呪文です。あまりに恐しい呪文なので、
キーにはバインドされていません。この関数を実行すると、現在のフォルダ内の 
`o' や `D' マークが付いていないメッセージについて、自動的に `o' マークを
付けてくれます。整頓先の決定には、先に説明した推測関数群が働くようになっ
ています。この関数は、`o' を付けるだけですので、`x' を押さない限り実際に
メッセージがどこかに行ってしまうことはありません。
---

となってます。したがってマークがついていないメッセージに対して全て 'o' 
が付く、ということになるため、とっても正しい動きだと思うのですが。

  mew-refile-guess-cotrol で mew-refile-guess-by-alist が最初に定義し
てあるので、refile したいメッセージのところで 'o' を入力した際の推測で
mew-refile-guess-alist の内容が使用される、と私は思ってましたが...

# 間違ってませんよね??

  ですので、自動で必要なメッセージだけ、ってのは...私は知りません。

## 私も先の便乗質問(複数のヘッダに対して or であてはまるもの)が気になっ
て気になって.....いっぱい書かれてます、.emacs に。


----------------------------------------------------------------------
西村 考則  (Takanori Nishimura)	(mailto:t-nisimr at example.com)
  株式会社SRA/関西支社/開発
	TEL. 06-536-2331	FAX. 06-536-2452



Mew-dist メーリングリストの案内