[Mew-dist 11889] Re: 初期設定ファイル(Re: 1.95b13)
Shuhei KOBAYASHI
shuhei at example.com
1999年 12月 17日 (金) 05:49:30 JST
>>>>> In <19991216091511F.shunichi_tahara at example.com>,
>>>>> Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado at example.com> wrote:
> > ;;;;; Mew start-up file load seting
> > (add-hook 'mew-env-hook
> > '(lambda ()
> > (load (expand-file-name "~/.mew/start-up.el") nil t)))
> >
> > して、~/.mew/start-up.el で
> >
> > (add-hook 'mew-init-hook
> > '(lambda ()
> > (load (expand-file-name "~/.mew/post-init.el") nil t)))
> >
> > する事で、やろうとしてた事は出来ました。
> >
> > でっ、これと同じ事をもっと簡素に記述する為の関数を Mew で用意すると
> > 初心者でもこういう事がやり易くて便利かなっ、、と思った次第です。
>
> 私的には、「こういうことをしたいときのためにhookがある」と思っている
> ので、これと並行する枠組みがあるのは、かえって見通しが悪くなるだけと
> いう気がします。
setq で変数の設定は出来るけど, (add-hook で追加する)関数の書き方は知ら
ないという人も多い気がするので, 必要な設定を
(setq mew-init-file "~/.mew")
という変数 1 つのレベルに落とす(あるいは常に ~/.mew を読み込んでこの設
定を不要にする)ことには意味があると思います.
;; supercite では format を変更するには関数を定義する必要がありますが,
;; mu-cite は変数の設定だけで OK です, というのが mu-cite の宣伝文句の
;; 1 つだったなぁ.
> もしかしたら、customに対応したら、こういう要望も含めて、みんなが幸せ
> になれるのかなあという気もしてきました。
custom に対応すると setq すら知らなくて済むので, 関数を定義することは
さらに敷居が高くなるかも.
--
Shuhei KOBAYASHI
p.s.
signature だけが 1978 な JIS X 0208 なんですね. > 田原さん
Mew-dist メーリングリストの案内