[Mew-dist 08722] Re: B-encoded header routine
小関 吉則 (KOSEKI Yoshinori)
kose at example.com
1999年 5月 7日 (金) 11:20:08 JST
Shuhei KOBAYASHI shuhei at example.com wrote:
>>>>> In <1999May06yaj2llf3.kose at example.com>,
>>>>> 小関 吉則 (KOSEKI Yoshinori) <kose at example.com> wrote:
> これの別の実装(FLIM-1.12.6)では、
> [snip]
> なんて結果がでました。eword-encode-string は折り返しもやって
> います。
> ここで eword-encode-string を適用するのは間違いです。
> かといって、マニュアルには適当な関数が載っていませんねぇ。ええっと、
> ここでは (eword-encode-field-body FIELD-BODY FIELD-NAME) を使うのが
> 良いのではないかと思います。
了解。
> (eword-encode-field-body
> " 小関吉則(KOSEKI Yoshinoriiiiiiiiiiiiiiii)<kose at example.com>"
> "From")
> " =?ISO-2022-JP?B?GyRCPi40WDVIQicbKEI=?=(KOSEKI Yoshinoriiiiiiiiiiiiiiii
> ) <kose at example.com>"
“i”と“)”の間で折り返すのですね。
in [Mew-dist 08721]
> > - ( ) の途中で折り返すのは間違いではないけど、やるべきでない。
> > (複数行にまたがる quote ぐらい嫌。)
>
> その根拠は?
『このように折り返すと decode して元に戻らないので避けたい』というのは?
decode すると 『Yoshinoriiiiiiiiiiiiiiii )』のようにスペース
が入りますよね?
* * *
1. こうあってほしい。(元に戻ってほしい)
2. RFCではこうだ。
にギャップがあるのかもしれません。私は 2 は断定する自信はな
いので 1 の方の話をしています。この“もやもや”が埋まればそ
れで有意義な意見交換だという立場で書いています。
--
こせき @ Emacs のページ作成中
http://www.NetLaputa.ne.jp/~kose/Emacs/
kose at example.com
Mew-dist メーリングリストの案内