出沢@フジフイルム です
kose> 1. こうあってほしい。(元に戻ってほしい)
ruby でのルーチンを作るに当たって、私も最初はこれに
こだわっていました。が、諦めました。
今の RFC2047,822 のルールでは出来ないです。
RFC822 で許されている、systemが挿入した空白部での折り返し改行と、
ユーザが始めから入れていた 改行の区別ができない。
という事を指摘されたのが諦めの第1歩です。
今回
() <> の前後に空白が無くても良い(RFCが認めてるかは未明)
折り返す時は "(","<" の前 ")",">" の後(に空白が無くても)入れる
のもやむを得ない
となると、ますます。
RFCで決まっていることに加えて、追加の約束を MTU 間で決めないと。