[Mew-dist 08883] Re: 添付ファイル保存時のデフォルトの動作
Shun-ichi GOTO ( 後藤 俊一 )
gotoh at example.com
1999年 5月 20日 (木) 21:22:08 JST
後藤@太陽計測です
>>>>> at Wed, 19 May 1999 19:20:18 +0900, ino <ino at example.com> said,
ino> 前のと関連しているのですが、添付ファイルを y で保存する場合、
ino> 現在の仕様では添付ファイルの Charset によらず file-coding-system ?
ino> かなにかで指定されているコードに変換されて保存されるようです。
ino> C-u y で出力のコードを指定できるのは分かっているのですが、何か
ino> 釈然としません。
そう、これ、わたしも釈然としないんですよね。
#ちょっと前にこれに関する議論があったのだけど、探し出せない(;_;)
#そのときも うーん と考えた覚えがあります
#X-Mail-Count何番のスレッドだったか。。。
次の1.95での目標として挙げてらっしゃるので、とりあえず要望する程度ですが、
私も text/* なcontentを保存する際にコード変換して欲しくないと思う一人です。
ino> ぼくの感覚では、
ino> (1) デフォルトの動作では、元ファイルのコードで保存する(というか
ino> コード変換を行わない)。
ino> (2) 明示的にコードを指定したいときは、C-u y でコードを指定する。
ino> なのですが、このように動作させることはできるでしょうか。
わたしのイメージも同じです。
もうちょっというと
(1) y (mew-summary-save)のデフォルトの動作は、text/*であろうがソレ以外
であろうが、基本的にpart-contentのバイト列をそのまま保存する。例外
として(オプション指定により)text/*に関してだけは改行をシステムのデ
フォルトの改行コードに変換される。
(2) 保存する際のコード変換を行ないたい場合は C-u y で行なう。
指定はEmacsのcoding-systemを指定する。
このとき、charsetからEmacsの内部コードを経て指定されたcoding-system
へ変換される。
てな感じです。
ino> また、現在の仕様では保存時に必ず何らかのコード変換ルーチンを
ino> 通っているような気がします。例えば、
ino> ESC ( J \ ESC ( B \
ino> のような内容のファイルを BASE64 エンコーディングして送っても、
ino> 保存時に変換されてしまい、ファイル内容が保存できません。
ino> # これはもしかして、Mule が ESC ( J を ESC ( B に Unify して
ino> # いるっていう話が絡むのかな? だとすると Mew では無理?
だとしても、Mewは元メッセージをそのまま保持しているのだから、
その一部を(binary的に)そのまま切り出して保存することはできるので
不可能なはずはないですよね。
--- Regards,
Shun-ichi Goto <gotoh at example.com>
R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN
Mew-dist メーリングリストの案内