[Mew-dist 10730] Re: directory not empty

Sakashita Shiu ss at example.com
1999年 9月 22日 (水) 10:16:57 JST


From: Noda Takashi <noda at example.com>
Subject: [Mew-dist 10726] Re: directory not empty
Date: Tue, 21 Sep 1999 21:41:58 +0900

ASTECの坂下です。

> のだです。
> もはや Mew の話題でないので、あまり続けるのもなんですが。

そうですね。といって、書いてしまう私。

> From: Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com>
> Subject: [Mew-dist 10716] Re: directory not empty
> > ディスクが安い昨今、ホームを NFS する理由はあまりないような気がします。
> > NFS にしがみついて悲惨な環境になっているのをよくみかけます。
> 
> うちの環境では、個人のマシンが特定されておらず、使いたいときに
> 空いてるマシンを使うという形なので、NFS+NIS を利用しています。
> 
> こういう使いかたをしているところは少なくないと思うのですが、
> このような利用形態でも、NFS を使わずに実現できるものでしょうか? 
> 
> また、"悲惨"とは具体的にはどういうことですか?
> 
> # ホームをNFS して利用いるので、不安になってしまいました。
> 
> ▼△ のだたかし (Noda Takashi)
> ▽▲ mailto:tnoda at example.com

私の会社は100人弱の規模で、/var/mailやらプロジェクトのファイルなど、全
部で100GBすべてをSun Ultra 1×1とSun Ultra 30×2のNFSサーバーで供給し、
UNIXマシンやWindows(Sambaですな)から共有しています。/var/mailを共有し
て、UNIXからmewで読んでたりしますが、まず問題は起こっていません(popの
人が半分ぐらいだと思います)。なので、構成や負荷の問題だと思います。

それと、NFSで共有しているのは、ファイルのバックアップのためです。バッ
クアップソフトウェアで毎日のインクリメンタルダンプと月1回のフルダンプ
を行っています。PCや末端のUNIXマシンのファイルシステムまではこんなこと
はできません。

セキュリティに関しては、社内のネットワークに関しては、開発の柔軟性に重
きを置いているので、ある程度あきらめてます。

なので、どこにコストをかけるのか、どこを重要と思うかで、NFSを使う、使
わないを考えないと変になってしまいます。
---------
Sakashita, SHIU / ss at example.com / ASTEC, Inc.
Itopia Koishikawa Umezu Bldg. 1-3-11 Koishikawa Bunkyo-ku Tokyo 112-0002 Japan
TEL 03-5804-1851 / FAX 03-5804-1852
坂下 秀 / 株式会社アステック / 〒112-0002 東京都文京区小石川 1-3-11




Mew-dist メーリングリストの案内