[Mew-dist 14442] Re: mew-scan-form-friendly-addr
Takahiro Kambe
taca at example.com
2000年 10月 9日 (月) 11:51:23 JST
In message <20001009.113019.60847919.mule at example.com>
on Mon, 9 Oct 2000 11:30:22 +0900,
KAMEI Ken-ichi (亀井謙一) <mule at example.com> wrote:
> > From: Foo (XXXX) <foo at example.com>
> >
> > な From: のとき、"Foo (XXXX)" を返しますが、ここではカッコの中だけを返
> > してほしいような気がします。
1. 丸括弧、()の中はコメントとして無視
2. アングル・ブラケット、<>の中はメールのアドレス
というのが、アドレスを取り出す基本で、どこがfull nameといった規定があ
るわけではありません。さらに、
Foo (XXXX) <foo at example.com>
という形式はNetNewsの形式としては認められていません。
Foo <foo at example.com>
foo at example.com (XXXX)
の、いずれかとなります。MewがNetNewsも制覇するためには、少なくとも送る
ときは上記のいずれかだけ受け付ける様にする必要があるかもしれません。
前者の場合に<>の前の部分にフルネームであると推測するか、後者の場合で丸
括弧の中がフルネームと推測することになっているのでしょう。
> > From: NAME (COMMENT) <Address>
>
> じゃありませんでしたっけ? なので、() の中に漢字名称とかを入れて
> いるのは、利用者の判断でしかないと思いますが違いますか? > 識者
<>の外で、丸括弧に意味を持たせようとすること自体に無理があり、文字エン
コーディングの区別に使ったり、
> 世の中には
>
> > From: NAME (Organization) <Address>
といった用途に使うことが、ある意味やりすぎでしょう。
> COMMENT が名前なのか明確に判定できるとよいのですが、やっぱり無理
> ですかね。
無理でしょう。
> # From: 実名 (その世界でのハンドル) <Address>
ハンドルって何ですか。;-p
--
神戸 隆博(かんべ たかひろ) at home
Mew-dist メーリングリストの案内