[mew-dist 18496] Re:[count] Subjectの設定について(質問)
KOIE Hidetaka ( 鯉江英隆 )
hide at example.com
2001年 8月 15日 (水) 23:23:11 JST
From: Syun Tutiya <tutiya at example.com>
Subject: [mew-dist 18495] Re:[count] Subjectの設定について(質問)
Date: Wed, 15 Aug 2001 22:40:58 +0900
Message-Id: <20010815.224058.133169166.tutiya at example.com>
| まったくよくおっしゃっていただきました。Re^2とかRe[2]はとても気になっ
| ていたのです。Mewがそうならないようによろしくお願いいたします。
|
| ただし、re はラテン語の前置詞ではなく、res(事柄、もの)という意味の名詞
| の奪格で、近代になってフランスかイギリスかで今の意味でつかわれるように
| なったものです。まあ、昔から商業英語というやつをやっていた人のあいだで
| は常識だったようですが、、、、
素人考えで、reの意味は「〜に関して」ということなので
Subject: re re re Subjectの設定について(質問)
となってもおかしくはないと思います。
それを略記して Re[%d]/Re^%d としているのだと想像してます。
#もしかして、その感覚がおかしいとか.
ふと、スレッドの深さはReferences:の長さで測定できるかとおもったけども
mewのデフォルトではmew-references-max-countが3になっているので
深さは3で飽和してしまうし、Becky!はmaxが2に固定されてるみたいです。
ところで
手元の辞書の例文
re your letter of the 10th of April
4月10日付の貴簡に関して
ではreのあとにコロンはついてない(*1)のですが
emailではなんでコロンをつけるようになったんでしょうか。
あるいは、辞書の例文がわるいだけ?
--
KOIE Hidetaka 鯉江英隆 <hide at example.com>
Mew-dist メーリングリストの案内