[Mew-dist 17770] Re: newline in encoded-word

Shun-ichi GOTO gotoh at example.com
2001年 6月 13日 (水) 15:09:16 JST


>>>>> at Wed, 13 Jun 2001 14:16:18 +0900
>>>>> kazu == Kazu Yamamoto (山本和彦) <kazu at example.com> said,

> ユーザに対応して貰わなくても、『テスト(LF) テスト』を
> 『テスト テスト』と LF をとってから encode すればいいんじゃ無い
> でしょうか?

kazu> ユーザが本当に、間に空白を入ようとしているのか、どうやって判断するんで
kazu> すか? (どの文字を削っていいのか、どう判断するんですか?)

尋ねない限り判断は不可能でしょう。
なので Mew としての振舞を定義すれば良いだけかと思います。

LF を削除するのであれば、RFC822のヘッダでのfolding をユーザが手動で行なっ
ているとみなして動作するよ、などと定義できるでしょう。

または『LFを取り除いて1行にしたよ。それで送信して良い?』とユーザに対し
てACKをとる。

あるいは単純に『ダメな形式ですよ。1行にしなさい』という手もありますが、
To: やCc: はRFC822 的なfolding での複数行記述が出来るのに、他のフィール
ドだと何で駄目なの?と疑問が湧きます。


結局のところ、ヘッダの全フィールドでRFC822 形式での折り返した記述を認め、
それを前提に送信前にunfolding を行なう。改行により行頭に空白が無く、らし
からぬヘッダとなってしまっているものが混入しているようなら、あるいは空行
などが出来てしまっているようならば警告して送信しない。というあたりがいい
かなと感じています。


--- Regards,
 Shun-ichi Goto  <gotoh at example.com>
   R&D Group, TAIYO Corp., Tokyo, JAPAN




Mew-dist メーリングリストの案内