[mew-dist 24430] Re: Content-typeの取り扱いについて
Kiyotaka ATSUMI
kiyotaka at example.com
2004年 1月 29日 (木) 14:56:59 JST
渥美です.
亀レスでごめんなさい.
> > それで,これらに関して,Content-typeと拡張子と起動アプリケーションを1行
> > にしたファイルを用意することで,起動アプリケーションを変更できるようにな
> > らないでしょうか.Content-typeの取り扱いは(少なくともlinuxでは)各アプリ
> > ケーションごとに任されているのが実状のようですが,もし,対応可能であれば
> > ご検討ください.
>
> mew-mime-content-type で指定するのは
> CT:
> 拡張子
> 符号化方式(CTE:)
> 起動するプログラム
> アイコン
> です。
>
> このうち、指定が大雑把でよい符号化方式とアイコン(Image なら全部このアイ
> コンとか)は、分離するんでしょうか。
元々想定していたものは,mew-win32と同じようになったらいいなぁ,というも
のでした.つまり,MewにおけるMIMEの判定は最小限にして,後は適当な外部プ
ログラムに依存するというものです.
> 外部プログラムを同期で呼び出すのか、非同期で呼び出すのかはどう指定するか?
同期,非同期の意味合いが分かりません.変わるとどうなるのでしょう.
> 他に合わせるというのであれば、mailcap (RFC1524) でしょうかね。
> #あまりやる気はないですが。
こういうものもあったのですね.もう少し勉強してみます.
--
静岡大学総合情報処理センター 渥美清隆
2004年01月29日現在のロードアベレージ 25 Jobs
あなたの投入Jobは 105 業務時間後に実行されます.
Mew-dist メーリングリストの案内