[mew-dist 27795] Re: caseを変えても設定が反映されない

Ryuji Suzuki rs at example.com
2007年 8月 12日 (日) 15:35:18 JST


From: Tatsuya Kinoshita <tats at example.com>
Subject: [mew-dist 27794] Re: caseを変えても設定が反映されない
Date: Sat, 11 Aug 2007 13:36:43 +0900 (JST)

> そうですね。Summaryのcaseは現在のフォルダと結びついているわけではな
> いけど、そのように扱いたい、現在のフォルダによってDraftのcaseを決め
> たい、ということなのでしょう。

この方法で実装していただけるのであれば、僕のような使い方をする
人には最良だと思います。しかし、

> フォルダ移動コマンドの挙動を変えたとしても、解決にはならないと思います。

これは一番エレガントな解決方法ではないかも知れませんが、上記の
機能が実装されたとしても、この点でも変更した方が、少なくとも
僕のような使い方では改善になります。

1. 理想的な解決ではないが、誤爆問題だけでなく、頭の中のcase値
と現在のcase値のミスマッチを防ぐことは出来ると思います。

2. 現在のcaseでは想定していないフォルダーには明示的に指示しない
限り飛ばないように出来る方がいいと思います。(僕の場合は、case値
とそれに対応するフォルダーという使用上の概念があるのですが、ス
イッチで切替られないと、そういう概念がないユーザーにはうざいか
と思います)

仮にドラフト作成時のcaseがフォルダー名で決められるとしても、
送信時のcaseがそのフォルダーの使用目的の想定外のものだと、
SMTPのパラメターなどが合わなくなるので困ります。
あくまでも現在のcase値とドラフト作成に反映されるcaseの
両方が一致していないとおかしくなります。そのため、僕としては
フォルダー移動コマンドの挙動の変更も同時にしていただけないかと
考えるわけです。

> 現状では
> 
> mew-case-guess-alist
> mew-case-guess-when-replied-alist
> mew-case-guess-when-composed
> mew-case-guess-when-replied
> 
> あたりで、宛先によってDraftのcaseが決まるよう設定しておけばよいので
> はないでしょうか。

マニュアルがちょっとわかりにくいですが、この辺で応急的な処置が
できないか試してみます。

特に、mew-case-guess-alistとmew-case-guess-when-replied-alist
の機能の違い、mew-case-guess-when-composedと
mew-case-guess-when-repliedの機能の違いなどがわかりませんが、
どこかに書いてあるのでしょうか。(Replyをする場合でもcomposeす
ることに違いはないと思うのですが)

> さらに、mew-send-hook, mew-post-hookで、独自にチェックを加えておいて
> もよいかと思います。(たとえば、mew-case-guess-*への登録漏れ対策として、
> 特に外部に漏らしたくないメールアドレスをFromに使っているときには警告、
> というふうに)

これは僕も出来ないかとは思いました。送る前に警告出してくれ
て、'yes'と打たない限り出ないようにするだけでも、
ミスは減ると思います。それぞれ特定のcase値について、この警告を
on/offできると最高かと思います。しかし、これは現在のMewで、
Lisp知らない私でも出来るようなことでしょうか。

単純なことですが、case値がステータス行に赤の太字で出るだけでも
効果はあるかと思います。普通、ステータス行はそこに出ている内容
を知る必要がないときは何気なく見過すのですが、色付きの太字なら
目立つと思います。しかし、色とか太字ができるのか、私はわかりま
せん。あと、ステータス行を警告の常時表示に使うのも違うような気
はします。

ステータス行といえば、IMAP/SSLの場合は鍵が出てわかるのですが、
SMTP/SSLの場合はSSLがつかわれているのかどうかを簡単に確認する
方法はあるのでしょうか。
--
すずき  りゅうじ(仮名)  注:音声は変えてあります.



Mew-dist メーリングリストの案内