[mew-dist 27590] Re: gpgsm

Eisaku YAMAGUCHI eisaku at example.com
2007年 3月 6日 (火) 15:10:41 JST


山口です.

案は,色々なケースを想定して, 色々なものを出し合ってナンボかなと.
「これでなくてはいけない」が一意に決まれば良いでしょうが,そうもいかな
いのが世の常かなと思います.;-)

From: Wakimoto (わきもと) <wakimoto at example.com>
Subject: [mew-dist 27588] Re: gpgsm
Date: Sat, 03 Mar 2007 10:46:08 +0900 (JST)
> 
>  わきもと、です。コメントをいただき、ありがとうございました。ご指摘は
> 的を得たものと思います。

的を*射て*いるとは思っておりませんが...

小生が見たのは,
・'C-cC-v' で動作が変わるもの
・変数の設定で動作が変わるもの
の混在よりは,操作系での整理はできないものかという視点です.

他の視点もあるのが普通でしょう.

>  ただ、当初の私の提案が言葉足らずの点がありましたので、補足させていた
> だきます。

> 1.OpenPGP 形式で送信する場合、
> OpenPGP: id=C2B88ABC; url=ldap://keyserver.pgp.com; preference=signencript
> というヘッダを付加し、さらに署名も

...

> 2.S/MIME 形式で送信する場合
>  特別なヘッダは付加せず、さらに署名も
...

ヘッダや署名も切り替えることに対応するには,case が良いと思います.

'C-cC-v' というキー操作による PGP のシステムの切り替えと,
変数による切り替えというあたりが,恐らく何かを意図したものではないかな?
と思っています.

>  もちろんこのような編集作業はその都度マニュアルで行うこともできますの
> で、山口さんのご指摘のような問題があるようでしたら、私の提案は取り下げ
> たいと思います。

case で一括対応という意味では,
C-cC-v に関連する mew-prog-pgp も case で対応できると,
良いのかもしれませんね.
また,mew-protect-privacy-with-old-pgp-signature も対応できると
良いのかもしれませんね.

p.s.
個人的には同じ From: で,ヘッダや署名の切り替えのために,case を複数
作るのは,case を変更し忘れそうなので,多分しないです.
mew-protect-privacy-with-old-pgp-signature の切り替えは,適当にキーを
割り当てていたりします.(default で nil)

--
Eisaku YAMAGUCHI



Mew-dist メーリングリストの案内