[Mew-Win32 01325] Re: 日本語 pick pattern

Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 ) shirai at example.com
1999年 4月 8日 (木) 17:37:34 JST


From: kyota at example.com (Kyotaro HORIGUCHI) さん曰く
Subject: [Mew-Win32 01324] Re: 日本語 pick pattern
Message-ID: <19990408164904O.kyota at example.com>
Date: Thu, 08 Apr 1999 16:49:04 +0900 (JST)

堀口> > # 全 Mew + Meadow 1.0(1.01) ユーザは本気で困るかもしれない。
堀口> > 
堀口> > start-process の逃げ方のメールを探していたら、堀口さんの Meadow
堀口> > は 'C' のパッチがあたっているらしいことを発見しました。

堀口>  そのようです.. ためしに1.01を動かしてみたらコード変換が動いてま
堀口> すねぇ.. わすれてた. 他にも directory-files とかにも修正がはいっ
堀口> ているような..

1.01 ってコード変換が入ってますか? 私の 1.01 はダメみたいです。

しかし、漢字のファイル名やディレクトリ名は使わないので、今まであ
んまり気にしなかったんですが、ついに自分の身にも降り掛かって来て
しまいました。^^;;;

# M-x grep で日本語引くときぐらいだったな、気にしたのは。

堀口>  これをやった時の問題としてはほかのモジュールへの副作用がありえま
堀口> すが多分大丈夫ですよね?(無責任^^;) もし心配なら前のメイルの 
堀口> mew-start-process を作って mew が呼び出す start-process を全部置
堀口> き換えちゃう(どうやって?)とかすればいいんでしょう.

mew-win32.el でやるのが一番かなぁ。だけど、おおきなお世話のよう
な気もするし…… 難しいところでしょうね。

堀口>  ((< emacs-major-version 20)

こちらはおいといて

堀口>  ((and (= emacs-major-version 20) (< emacs-minor-version 3))
堀口>   (fset 'start-process-original (symbol-function 'start-process))
堀口>   (defun start-process (NAME BUFFER PROGRAM &rest args)
堀口>     (interactive)
堀口>     (apply 'start-process-original NAME BUFFER PROGRAM
堀口> 	   (mapcar (lambda (arg) 
堀口> 		     (encode-coding-string arg file-name-coding-system))
堀口> 		   args)))))

昨日から、なんで file-name-coding-system を使っていて、
coding-system-for-write じゃ無いのかなぁ? と考えているのですが、
結論として良くわかりませんでした。^^;;;
どうも、このへんは苦手です。(このへんだけじゃないけど)

# ちなみに、うまく動いています。(__)

-- 
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)



Mew-win32 メーリングリストの案内