[Mew-Win32 02181] Re: reply 後の文字化け

Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 ) shirai at example.com
1999年 11月 18日 (木) 11:46:50 JST


白井です。

From: Sawada Toyonobu <non at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 02180] reply 後の文字化け
Message-ID: <19991118012955P.non at example.com>
Date: Thu, 18 Nov 1999 01:29:55 +0900 (JST)

の> 澤田%ご無沙汰、です。

# どーもです。

の> perlをbuild 522にあげた辺りから、
の> reply後のメールが文字化けするようになりました。

やってみました。だけど、MsgDB を使うのが久しぶりなので、build
522 以前のことはわかっていませんけど。

だけど。。。

の> ファイルを開いてみると文字コードが
の> J\
の> から
の> J(UNIX)
の> になり、行末に^Mがついてしまっていました。

私の場合 Windows でも、もともと CRLF の message っていうのを持っ
ていないです。

# allcrlf=no だから CRLF で保存されている message があったら
# summary がおかしくなるのですぐわかるし。

の> replied: ヘッダには^Mがないので
の> 書き換え時におかしな事になっていると思うのですが、

replied: はきっと binmode() で書いている(未確認)ので ^M がつかな
いですね。

というかなんでもとの Message が CRLF になっているのかしら?
という問題なんではないでしょうか

の> 。。。と思ったら、昔のメールはJ(UNIX)なのですね。
の> あれ、S(UNIX)もあるぞ。。。

それはおかしいぞぉ。。。(最初から sjis なメールだったりして)

の> 特に文字コードは拘束していないんでしたっけ。

ですね。普通の日本語のメールなら文字コードを変えずに J(UNIX) で
~/Mail/inbox/ の配下に入ると思います。

# なんか process-coding-system を変えてしまったとか。。。

の> 明日もうちょっとテストしてみます。
の> Meadow、Mew、OSのヴァージョンはヘッダの通り。

Win-NT + Mew 1.95b5 で確かめたのですが、Mew のバージョンは関係な
いと思います。

の> Binary build 522 provided by ActiveState Tool Corp. http://www.ActiveState.com
の> Built 09:52:28 Nov  2 1999

昨日↑にしました。

の> xciteを使ってます。

これまた、関係ないと思いますが、私も使っています。(^^)

-- 
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)



Mew-win32 メーリングリストの案内