[Mew-Win32 02739] Re: IM on Perl5.6ForCygwin

Sumiya Sakoda sakoda at example.com
2000年 8月 21日 (月) 17:00:16 JST


;; 水口 = (zxcv at example.com)さんが
;; Mon, 21 Aug 2000 13:00:04 +0900 (JST) に
;; 次のように書かれました。

水口> configure がPerlソースの中に「/usr/bin」を埋め込んだりすると、Perl自身
水口> が「/usr/bin」を理解する必要がでてくるかと思います。

へッダーの

#!/usr/bin

のことではないですよね?

これに関してはActivePerlであってもCygwinが導入されていたらBash上で動き
ます。ですから私はWin32::OLEなんか使う場合は

#!/Perl/bin/perl

とやっています。全然話がちがったらごめんなさい。

水口> ML で「原因はよく判らないけど、動作実績があるのはCygPerl」とされている
水口> ものの例としては、
水口> http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/freepwing/
水口> があります。

これなんですけど、私が別のMLでActivePerlだと動かないという不満に対して
フォローをいただいたのですが、実際にはActivePerlでも動作報告実績はある
ようです。

ここにいらっしゃるかどうか知りませんが、郡山さんが両方でデータ変換され
てたと思いますし、他にも数名ActivePerlのみで変換されている方がいらっ
しゃったと記憶しています。

私の場合は最終的にはLinuxで動かせるという逃げ道があるため、あまり真剣
にActivePerlで動かそうと思わずにすぐにあきらめた口です。

--
佐古田



Mew-win32 メーリングリストの案内