[Mew-dist 1634] Re: one request to RFC 2047
ukai at example.com
ukai at example.com
1997年 8月 25日 (月) 17:22:23 JST
From: Kazu Yamamoto (山本和彦) <Kazu at example.com>
Subject: [Mew-dist 1624] Re: one request to RFC 2047
Date: Mon, 25 Aug 1997 15:15:46 +0900
> Subject: English日本語
>
> よって、を
> Subject: English=?iso-2022-jp?B?XXXX?=
> とするのは、(CRLF があろうが無かろうが)linear-white-spaceで区切られて
> いないので illeagal ですね。
はい。
たぶん RFC2047 に従う encoder を作る場合
まず linear-white-space で単語(word)にわける
それぞれの単語が US-ASCII でないのなら encoded-word にする
(ただし長さに気をつける)
を想定してるんじゃないでしょうか。
# foldingがあるんでencoded-word間のlinear-white-spaceは無視できるようにした
で 「English日本語」 なんてのはあまり考えてなくて
これは一つの単語である と。(だからまとめてencoded-wordにしてしまう)
で、<19970824210306H.kazu at example.com>であげられていた例ですが
Subject: [ML name] text
は普通、[ML name] と text の間に普通は space があるんで
実はあまり困らないのではないか と思うのですが、どうでしょう?
Subject: [ML name] =?iso-2022-jp?B?...?=
になると思います。
# Re: も同じ
From: "T. Ataku" <ataku at example.com>
Subject: [Mew-dist 1633] Re: one request to RFC 2047
Date: Mon, 25 Aug 1997 16:19:37 JST
> ひょっとして
> Subject: *text : RFC822
> を
> Subject: *(encoded-word / text): RFC2047(?)
> と読み替えればいいのでしょうか?それがこの(1)の2つの段落の言っ
> ていることなのでしょうか?
*((encoded-word / text) linear-white-space)
では?
--
鵜飼文敏
Mew-dist メーリングリストの案内