[Mew-dist 08680] Re: B-encoded header routine
小関 吉則 ( KOSEKI Yoshinori)
kose at example.com
1999年 4月 28日 (水) 10:29:30 JST
よくわかっていないのですが。foldingの話。
Kazu Yamamoto (山本和彦) kazu at example.com wrote:
kazu> (2) RFC 2047 の符号化方式は可逆です。復号化して元通りにならないなら、
kazu> 符号化か復号化が間違っています。ただし、ユーザの folding と MUA の
kazu> folding は区別が付きません。これは、RFC 822 のはなし。
kazu> encoded-word は atom と同様に扱われると RFC 2047 で定義されています。
kazu> RFC 822 を読むときは、encoded-word と atom に置き換えて読む必要があり
kazu> ます。ですから、text と encoded-word の間の LWSP は削ってよいです。
kazu> (3) MIME パラメータの符号化でも、76 文字の制約はクリアされています。
kazu> section という番号で folding と同じ機能を実現しています。
現在の Mew では
From: 小関 吉則 (KOSEKI Yoshinori) <kose at example.com>
を
From: =?iso-2022-jp?B?GyRCPi40WBsoQiAbJEI1SEInGyhCIA==?=(
KOSEKI Yoshinori) <kose at example.com>
としますので decode すると
From: 小関 吉則 ( KOSEKI Yoshinori) <kose at example.com>
と“(”と“KOSEKI”の間にスペースが入ります。
(mew-header-encode-addr "小関 吉則 (KOSEKI Yoshinori) <kose at example.com>")
は
=?iso-2022-jp?B?GyRCPi40WBsoQiAbJEI1SEInGyhCIA==?=(KOSEKI Yoshinori)
<kose at example.com>
なので、mew-header-encode-region で folding しているようなの
ですが、“(”の前で折り返すか、76文字を越えないのだから“)”
の後ろで折り返すのが嬉しいと思うのです。
kazu> (2) RFC 2047 の符号化方式は可逆です。復号化して元通りにならないなら、
kazu> 符号化か復号化が間違っています。ただし、ユーザの folding と MUA の
この例は『復号化して元通りにならない』に当りますか?
それとも
From: 漢字の名前 (name) <foo at example.com>
がそもそもおかしいとか...
--
こせき @ Emacs のページ作成中
http://www.NetLaputa.ne.jp/~kose/Emacs/
kose at example.com
Mew-dist メーリングリストの案内