[Mew-Win32 00330] Re: lisp MsgDB (Re: C-uZ)

Miyashita Hisashi ( 宮下 尚:HIMI ) himi at example.com
1998年 3月 2日 (月) 23:11:08 JST


"YAMAGUCHI, Shuhei" <yamagus at example.com> writes:

> >>> In article <19980302190329Y.GOTOH at example.com>,
> >>>    GOTOH at example.com writes:
> 
>   GOTOH> me too! :-)
>   GOTOH> 私の場合、やるならば IM側との連動をもあるので、IM側もそれなりに
>   GOTOH> いじってやろうと思っちゃっているもので、なかなか気合が充満
>   GOTOH> しないっす。(^^;

ひー、元メール
どうやら、SJISメールで、charset=ISO-2022-JP。
Base64でエンコードされている ;_;
## どうやら、Base64は外部のMTAがやったみたいですね。

> 
> これは期待したいですね。
> #あ、もちろん、私も*陰で*続けますが…。 ^^;
> ##なにせ、elispの勉強になる。 :-)
> 
> 
>   GOTOH> himiさんのいってた方法、Message-Id:文字列を名前に持つシンボル空間
>   GOTOH> としてのobarrayの使い方なんじゃないでしょうか?
>   GOTOH> でもって、その最適化された検索(intern)は、速度面でお勧めだと。
>   GOTOH> 
>   GOTOH> 具体的にはこんな感じかなぁと思ってるのですがどぉでしょう。
> (snip)
> 
> なるほど! やっぱり私はsymbolとかそのあたりに、なんともいえぬ勝手な概念
> を持っていたようですね。 ^^;
> himiさんの書いていたことがやっと理解できた、という感じです。
> himiさん、後藤さん、ありがとうございます。 :-)
> #自分の今の理解度をコードで示してみてよかったです。 ^^;;;

基本的には後藤さんので良いと思います。(US-ASCIIはまあ、読める;_;)

Message-IDをHash関数に取ったほうがいいかも
Message-IDはながいからメモリの無駄になりそうですから。
%256の単純hashでも構わないかもしれないけど、
これだとXEmacsだと動かないなぁ。
(XEmacsは文字型があるので'binary encodingしないと数字に変換できません。)

## MULE-UCSにHash関数いれようかな。

from himi




Mew-win32 メーリングリストの案内