[Mew-Win32 00370] Re: lisp MsgDB (Re: C-uZ)

YAMAGUCHI, Shuhei yamagus at example.com
1998年 3月 5日 (木) 02:27:57 JST


やまぐち@ねっとらぴゅたの住人、です。

>>> In article <u1zwi4kxm.fsf at example.com>,
>>>    Miyashita Hisashi(宮下 尚:HIMI) <himi at example.com> writes:

  >> hashがどんな効果を生むものかはわかるのですが、それを実装するとなると…。
  >> 単純ハッシュだと、重複とか心配な気もしますし。
  >> #重複が起きた時にどうするかという知識は持ってないです。 ^^;
  >> #あー、ほんと、大学できちんと勉強しておくべきだった…。 ;_;
  himi> 
  himi> hash関数に基本的に重複は避けられません。

はい、それはわかります。

  himi> ## それをほとんど仮定しないMD5のようなFinger Printに用いる
  himi> ## 関数は存在しますが。

MD5をlispで実装したら、使い物にならないスピードになるでしょうね。 ^^;
#そんな心配する前に、数学的知識が足りないという話もありますが。 ^^;
##確か、符合理論を専攻していたはずなんだけど…。 ^^;;;


  himi> そうなると、当然重複の処理はしなくては行けません。
  himi> 
  himi> ただし、ここで大事なことは、重複しないものは覚えなくても
  himi> 構わないということです。重複しないものはMessage-IDを覚えずに
  himi> ほっとけば良いのです。重複する確率を小さくしておけば、
  himi> かなりのメモリの節約になります。
  himi> 
  himi> A1, A2, A3...のMessageIDがこの時系列で登録されたとして、
  himi> 同一のhash関数の結果を得たとします。
  himi> 
  himi> A1のMessage-IDは覚えていません。
  himi> しかし、A2, A3....は覚える必要があります。
  himi> 
  himi> 照合時点で照合できないものはA1とみなします。

うーむ、なるほど、A1のMessage-IDは持たないのですか。
それなりのものを実装しないと、かなり重複が多くなって、かえってハッシュ
テーブルが大きくなるのでは? と思いましたが、これだと、A1, A2, A3...の
持つハッシュ値と、A2, A3, ...のMessage-IDだけですね。
よっぽどとんでもないものでもない限り、(まともな)Message-IDの長さを考え
れば、結構重複していても平気そうですね。
勉強になります。 :-)


  himi> 私は原則として、もうMule2は考えないことにしました。:-P
  himi> 私の書くライブラリはMule2のことなんて考えません。^^;;;

Mew用となると、まだMewがMule2をサポートしていますから。 ^^;;;
#mew-parasiteは、予想外にもMule for Win32でも効果が出ましたが、基本的に
#はMeadow推進キャンペーンです。 :p


  himi> ## それにしても、ここのところの動きを見ていると
  himi> ## IMって何? という、疑問が湧いてくるんですけど。
  himi> ## 私の想像力をはるかに超えた存在なのか、それとも、
  himi> ## 初期の設計が致命的なまでに狂っている存在のようにおもえます。

私もよくは知らないのですが、もともとはMIMEなどの問題でMHを捨て去るため
に作られたプロトタイプだと聞いたような…。
#どこで聞いたかはおぼえていませんが、少なくともimgじゃないです。
#よって、信憑性は不明なので、うのみにはしないでください。 ^^;


  himi> ### でも、ここの所起こっているIMの機能をEmacs Lispに無秩序に
  himi> ### (のように私には見える)移す動きはIMの残り少ない利点を完全につぶす
  himi> ### 動きのように見えて、ますます八方塞になるだろうと思ってみています。
  himi> 
  himi> ### 今大事なのは、各システムに依存する部分の再設計が必要だろうと思うのです。
  himi> ### Data Oriented な物と Operation(?) Orientedな物に使うシステムと開発する
  himi> ### プログラムをきちんと切り分け直すべきだと思っています。
  himi> 
  himi> ### このままだと、IMはなんのAbstractionも提供できなくなるでしょう。
  himi> ### MewとIMを分けた意義が全くなくなってしまう危険性を現在の動きは
  himi> ### 秘めています。

正直、私としては複雑な気持ちです。
IMに移行した当初は、別にIMでもMHでも、何でもよかったです。
でも、Win32で動くようになったのは、IM(とhimiさんのMew対応 :-)のおかげ
ですから、今は(こう見えても)それなりに思い入れがあります。
なので、今はまだIMとMewに対する正当な評価はできそうにないです。 ^^;

でわでわ
-- 
yamagus at example.com / やまぐち@ねっとらぴゅたの住人
  yamagus at example.com / 山口 修平
PGP-Fingerprint: 25 0F 6F E1 57 AD 56 08  3A BC D0 9B 48 AF 31 7A



Mew-win32 メーリングリストの案内